|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
草屋根に春が来た |
|
|
|
(2015年 3月 31日 [火曜日]) |
|
|
|
|
アトリエ 礎「いしじ」の草屋根に花が咲きました。
ベースの野芝の中にドイツ旅行で購入した 花の種を秋口に 蒔きました。
暖かくなり、白い花をさかせました。
|
|
|
|
|
|
さくら |
|
|
|
(2015年 3月 30日 [月曜日]) |
|
|
|
|
先日花見に行きました。
しだれ桜の下幻想的な、笙の演奏に酔いしれました。
|
|
|
|
|
|
桜開花「朝倉」 あ さくら |
|
|
|
(2015年 3月 24日 [火曜日]) |
|
|
|
|
創造園で、しだれ桜が開花しました。
近くには、無量寺のしだれ桜もあります。
今度の日曜日には、花見かな?
|
|
|
|
|
|
今治タオル |
|
|
|
(2015年 3月 19日 [木曜日]) |
|
|
|
|
庭園協会の総会の帰りに、羽田空港で〈今治タオル〉の広告を見ました。
数年前まではメジャーではなかったが、今では〈今治タオル〉というブランドを知らない人は、いないと思います。
良いものは必ず認められる。
この発信力と良いものをつくり続ける信念は、本当に素晴らしい!
|
|
|
|
|
|
春 |
|
|
|
(2015年 3月 15日 [日曜日]) |
|
|
|
|
今日、アトリエ「礎」の前
ダンコウバイが、花を咲かせていました。 木々の芽もほころび始め
春を感じます。
又忙しくなりはじめます。頑張れ!
|
|
|
|
|
|
萩の茶屋 |
|
|
|
(2015年 3月 8日 [日曜日]) |
|
|
|
|
今日「萩の茶屋」へ行きました。
遅くなったのですが、年末に発刊された 「百人百庭」を持っていきました。
版築土塀もいい感じに苔むして来ています。
ヤブツバキやアセビの花が咲いていました。 7年前武村さんや橋本善次郎くんをスタッフに加えて 創り上げた時を思いだしました。
40代の作品です、30代で大和屋本店の庭をつくりました。 今50代を代表する作品を創り続けています。
一歩でも前へ 頑張ります。
|
|
|
|
|
|
石積み作業の講習 |
|
|
|
(2015年 3月 6日 [金曜日]) |
|
|
|
|
少し前から、石積みの作業を兼ねてスタッフに穴太積みの講習をしています。
石積みを習得するには、自分で積んでみるのが、一番だと思います。
今回の石積みは高さ1.5mの長さ45mと、積み応えがあります。 勉強に成ると思います。頑張れ!
|
|
|
|
|
|
旅 |
|
|
|
(2015年 3月 5日 [木曜日]) |
|
|
|
|
昨日から静岡へ行っていました。
今回の旅の間、いろいろと思う事がありました。
自分流の庭創りを、究めていこうと思います。
|
|
|
|
|
|
イロハモミジの治療 |
|
|
|
(2015年 3月 3日 [火曜日]) |
|
|
|
|
先日から、お寺のイロハモミジに外科治療を施しています。
カミキリムシが食害し枯れている枝を取り除き、殺虫剤を 注入し、切り口をナイフで綺麗にして、癒合剤を塗って テープで巻いています。
モミジの樹勢が回復する事を祈っています。
|
|
|
|
|
|
シンポジウム「庭と建築を考える」 |
|
|
|
(2015年 3月 2日 [月曜日]) |
|
|
|
|
先日シンポジウムのスタッフの一人が、写真を持って来て下さった。 写真を見ながら、シンポジウムに向けての作業の話で盛り上がった。
一年間で皆進歩したと思う。 これからも頑張ろう。
|
|
|
|
|
|
松山東野の庭 |
|
|
|
(2015年 3月 1日 [日曜日]) |
|
|
|
|
しばらく日記を休んでいました。
その間に、シンポジウム「庭と建築を考える」、自宅の庭創り、松山東野での庭創りをしていました。 そこでは、3mの高低差のある斜面に石の柱を立て、その間に版築工法で地盤をつくりました。
石段、石積み等で土止めを施し、アオダモ、アカシデ、ヤマザクラ、コナラ、ナツハゼなどで雑木の庭を創りました。 これで、心配をされていた地盤の補強をクリアでき、高低差を生かした、素敵な庭になりました。
ホームページで、私を探してくださったお客様です。 喜んでいただき、また素敵な出逢いに感謝いたします。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|