越智将人の庭
 

      ≪あ さくらの会≫    
  (2016年 1月 31日 [日曜日])  
   

今日笠松山へ恒例の山櫻の植樹にいきました。
7回目となります今回も昨日までの雨もやみ晴天に恵まれました。

今回は若い世代の方や、初めて参加された人たちに助けて頂きました。
本当にありがとうございました。

また次回もよろしくお願いします。
 
    造園連沖縄県支部 技能講習会    
  (2016年 1月 25日 [月曜日])  
   

版築土塀の講師をする為、沖縄へと22日から出張していました。

この4日間、まさかの沖縄本土は観測史上最低気温を更新したそうで…「百年に一度の寒さ」に巡り会いました。
寒かったですが、これもまたよい思い出だなぁと思います。

その中でも、沖縄県支部の皆さん(約30名)は熱い気持ちで二日間の講習会を盛り上げ、また熱心に作業をしてくれました。


また、支部長の我如古さんをはじめ、青年部の皆さんにはお世話になりました。ありがとうございました。
すっかり沖縄好きになりました。

また、お会いできるのを楽しみにしています。

フェイスブックに、写真を載せています。
よかったら見てください。
 
       ≪次世代に残す庭≫    
  (2016年 1月 20日 [水曜日])  
   

愛媛の松山での庭創り

私世代のお客様 これからの生活スタイルに合わせた

家創りをめざすなかで私を選んでいただきました。

これから始まります。新しいスタイルの日本庭園です。
 
      ≪石の据え付け作業≫    
  (2016年 1月 18日 [月曜日])  
   

今日大荒れの天候の中、据え付け作業に入りました。

いい庭に仕上がりそうです。
 
       ≪礎の日≫    
  (2016年 1月 17日 [日曜日])  
   

などl今日第三日曜日 礎の日です。

今回は香川の庭師の他に岡山から3人の庭師が参加しました。

初めての岡山の人たちは豆矢で石割り作業 香川組は石の灯り

創りに取り組みました。

石鑿の使い方等皆で勉強しました。
 
    ≪これからの、墓さがし≫    
  (2016年 1月 15日 [金曜日])  
   

2年くらい前だとおもいます
石材屋さんに頼まれてこれからの墓を
テーマに考えて創りました石積をメインに
樹木葬をイメージした植栽で仕上げました。
色々な方に勉強させていただきました。
有難うございます。
 
      ≪縁側下の洗い出し≫    
  (2016年 1月 13日 [水曜日])  
   

昨日 急に思いつき縁側の下の仕上げが、どうしても気になって
設計士の方、大工さんに無理をお願いして、縁側を取りのけていただき、
左官の久住章さんに教えて頂いた色粉を使った洗い出しで仕上げました。庭が出来あがったた時に一番大事な所だと思います。
 
    ≪2016年 1番目の庭創り≫    
  (2016年 1月 12日 [火曜日])  
   

今年度1番目の作庭作業に入りました。

中庭部分から始めます。小さな流れを創るための循環用の
タンクの据え付け作業から始めました。

建築の方は庭に面して広く窓を取ってくれているのでいい庭になる
と思います。 期待に応えられる様に頑張ります。
 
    ≪石積み講習≫    
  (2016年 1月 10日 [日曜日])  
   

今日は、正月気分がやっと抜けたところで、初心者を対象とした
石積講習を、造園組合で開催しました。
第三日曜(17日)は、予定どうり礎(いしじ)の会を開催します。
今回は、石積の灯りの制作をしたいと思っています。興味のある方
は ぜひ、いらしてください。事前の連絡は、お願いします。
 

戻る このページのTOPへ
コピーライト